SSブログ

地デジチューナーPRODIAを買ってみた [雑記]

イオングループが販売するという低価格の地デジチューナーに興味があったので、近所のグループ店に買い物に行った際に探してみたが見つからなかった。店員さんに尋ねたところ、その店舗では家電部門が無いので入荷しないのだという。当然と言えば当然か。もし購入を考えている方は事前の確認をおすすめします。一度帰宅してからネットで検索したらイオンのネットショップでも扱っていると判明、少し迷ったがそのまま購入することにした。当初の発表から価格改定があったらしく税込み4750円(+送料525円)になっていた。注文から到着までは実質二日程度だったが、地域差はあると思います。

prodia01.pngprodia02.png

中身はチューナー本体、ACアダプタ、リモコン、リモコン用乾電池、接続用ケーブル、B-CASカード(地デジ用)、そしてマニュアル。これだけ。しかし想像以上にチューナー本体が小さいな。

prodia05.pngprodia06.png

上の画像はピントが床に合ってしまったが、正に手のひらサイズ、ニンテンドーDSくらいか。重さはずっと軽いけど。裏には株式会社ピクセラの刻印がある。包装を簡略化して価格を下げただけかと思ったが、これはあくまで「イオン独占先行販売モデル」であってオリジナル(というのも変だが)のPRODIAから主にリモコン周りの機能を削ったようだ。本来ならチューナー用リモコンでテレビの操作も可能だったらしいが、廉価版ではそれが省かれたためチャンネル操作はチューナー用で、テレビ本体の電源入り切りや音量調整はテレビ用と、常にリモコンを二つ手元に置く必要がある。うーん、これは結構大きいポイントだな。

prodia03.pngprodia04.png

作りは本当にシンプルだ。撮り忘れたけど裏面にB-CASカード挿入スロットがあります。一度差し込むとかなり外しづらいのは仕様なのか。あとはアンテナ線、AVケーブル、ACアダプタを繋いだら電源を入れるだけ。すぐに受信可能な放送局を探して勝手に設定してくれる。リモコンへのチャンネル登録まで終わってた。よほどのことが無ければおまかせで大丈夫だと思う。さて肝心の画質だが、まったく問題ない、予想よりも綺麗だ。もちろんRCA端子での接続だからHDMI端子やD端子とは比較にもならないが、S端子で接続したDVDを見るのと変わらないレベルかなという印象だ。

今回は母が自室で見ているテレビ用に購入したが、彼女は今のテレビが故障するまではこれで十分だと言ってました。価格なりの機能しかないのは確かだが、なにしろ約5000円だものな。さほど画質にこだわらないのであれば購入してみるのもいいと思います。

※参考記事
“5,000円を切る”地デジチューナを繋いでみた - AV Watch(2009年9月8日付)】(AV Watch

web拍手 by FC2
ブログパーツ


共通テーマ:日記・雑感 nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0)  | ▲top

nice! 3

コメント 0

コメントを書く  ※記事の内容に関係のないコメントは削除する場合があります。

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。